京都・大阪で税務調査に強い税理士ならアイネックス税理士法人
Fお問い合わせ
0120-129-353 (土日祝除く)
I-NEX STAFF DIARY
2022/10/03
先日、私が通っている大学院のゼミ合宿で静岡市に行ってきました。 お茶畑が広がる水見色きらく市に行ってこんにゃく作り体験をしたり、古民家でカレーを頂いた
2022/09/26
毎年9月に行われる中期経営計画発表会を、今年も開催いたしました。 前回はコロナ禍の状況を鑑みてZoomで行いましたが、 今回は大きな会議室にアイネックス
2022/09/25
今日はちょっと投資の話をしようかと思います。 といっても何十万・何百万といった高額投資ではなく、クレジットカードを使っていると貯まってくるポイントによる投資で
2年前から趣味として本格的に取り組んでいる「筋トレ」。最初は、学生時代の古い記憶を頼りに、腹筋、スクワット、腕立て伏せをがむしゃらにやっていて、まあそこそこマシ
2022/09/22
今回のブログは、我が家の子供のお手伝いとお小遣いについてお話ししたいと思います。 私には高校生の息子がおり、中学卒業まではお小遣いは渡しておりませんでした
2022/09/02
最近すぐにイライラしてしまうことが多くなったときに思い出した言葉が「アンガーマネジメント」です。 アンガーマネジメントとは「怒り」という感情をコントロール
2022/09/01
6月に税理士法人のグループ会社となるアイネックス行政書士法人が設立されました。 今後は、税理士法人では対応できなかった業務を、グループ内で密に連携して行え
2022/08/30
突然ですが先日、トーキングハンズと呼ばれるコミュニケーション方法を知りました。手話やジェスチャーなどを含めた「身体表現」で、コミュニケーション手段の一種です。覚
2022/08/26
ハーバード大学のロバート・キーガン博士が研究されてきた成人の発達理論について紹介します。成人発達理論は、「人は成人してからも知性や意識が発達し、生涯にわたり
アイネックスに昨年4月に新卒入社して、1年と少し経過しました。 これまで月次監査、法人決算、年末調整、確定申告と経験を積み、税務会計の基本的な 内容を身に着
2022/08/24
私は産業カウンセラーの資格を持っているのですが、久しぶりに勉強していた当時の教科書を見返していて、初めて読んだ時に、とても印象に残ったエピソードを改めて思い出し
2022/08/22
最近のみなさんのブログ記事が硬めのものが多かったのでゆる~いものを挟んでみたいと思います。(笑)画像は、私が少し前に遊びにいった一コマです。何をしていたのかとい
2022/08/19
毎年見直しされる「最低賃金」ですが、今年度10月からの最低賃金の引き上げについて議論してきた中央最低賃金審議会は、過去最大となる全国平均31円の引き上げを目安と
2022/08/18
今年も暑いですね。そんな中、とあるコンビニ店で国の節電要請に対する取り組みとしてイートインスペースの消灯とエアコンの停止をしていました。 いちコンビニ店が
2022/08/17
私の紹介する本はこちら「ゼロから作るDeep Learning」シリーズです。 この本は、G検定・E資格を実施する一般社団法人日本ディープラーニング協会の推薦
2022/08/09
日本企業のうち99%は中小企業です。しかしながら、その中小企業の現状は、経営者の高齢化と後継者の不在が廃業の大きな原因となっています。これによる雇用と技術の喪失
2022/08/03
私がアイネックスに入社して8カ月が経過しました。 入社して学んだことの一つにアイネックスの経営理念と行動指針があります。弊社HPにも掲載されていますが、入社し
今回、私が紹介する書籍は西口 一希著の「顧客起点の経営」です。 著者の西口 一希氏は大阪大学経済学部後、P&Gジャパンに入社。マーケティング本部に所属、ブラ
2022/08/01
コロナ後の計画を立てませんか? 新型コロナウイルスの第7波の襲来により、感染者数が急激に増加し、また経済活動の先行きが不透明になりつつあり、これまでの政府
2022/07/29
こんにちは。かなり夏らしい暑さが続いておりますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?さて、7月15日に発刊された「日税ジャーナル」第45号に弊社代表の川端のイ
2022/07/28
税理士試験が終わったら就職活動をされる方も多いと思います。 また現在求職中の方もいらっしゃると思います。 アイネックス税理士法人は京都事務所が本社ですが今回
ABOUT US
受付時間:9:30~17:00(月~金)
〒600-8411 京都市下京区烏丸通四条下る水銀屋町620 COCON烏丸5F 対応地域:京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良
xアクセス
ACCESS MAP
page top
とじる