京都・大阪で税務調査に強い税理士ならアイネックス税理士法人
Fお問い合わせ
0120-129-353 (土日祝除く)
I-NEX STAFF DIARY
2021/10/08
この本は、吉田松陰の残した言葉を「心」「士 リーダーシップ」「志」「知」「友」「死」に分類し、今の私たちでも理解しやすい176個のメッセージに現代語訳した本です
2021/10/07
公立学校に通う我が家の子どもたち 緊急事態宣言を受けて一時期オンライン授業を受けていました。(今もオンラインか通学か選択できます) オンライン授業は市から支給
今回、私が紹介する書籍は吉川 正明著の「跡継ぎがなくても会社は残せる」です。 著者の吉川 正明氏は流通経済大学卒業後、今のイワサキ経営の前身である岩﨑一雄税理
2021/10/04
私はどちらかというとネガティブな方であります。運が悪く人生はうまくいっていないと考えがちです。 とある本に 『私たちの現実は、私たちの潜在意識がつくっている
2021/10/02
新型コロナウイルス感染症の流行により、世界中のビジネスマンに大きな変化が起こりました。テレワークという新しい様式の働き方です。その変化があまりにも急だったせいで
2021/09/15
弊社では、毎年9月に中期経営計画発表会を開催しています。 前年までは、アイネックスグループ全社員が一堂に会し開催していましたが、今年は在宅勤務も定着したため、
2021/09/07
夏の自由研究 みなさんはスライムをご存知でしょうか?(ドラゴンクエストの敵ではないですよ) 昭和世代の方ならご存知だと思いますがゼリーのようなねばねばしている
2021/09/06
「超一流の時間力」(著書:安田 正) 自分の夢や目標を達成する、仕事で一定の成果を上げるためには、何にどれだけ時間を使
2021/08/25
4月より入社し、早5ヶ月が経過しました。 業務内容としては、記帳代行や月次監査を行っています。 また、上司の顧客訪問に同行させて頂く機会もあり、日々勉強させ
2021/08/20
税理士試験が終わり、久しぶりに出社するスタッフもおり、試験の出来について「どやった?できた?」と聞いていいものか、悩ましい今日この頃です。ちょっと聞いてしまいま
2021/08/16
今回のオリンピックではいろいろな新競技・新種目が登場しました。 その中で特に興味深かったのが、女子のスケートボード・パークです。 とにかくかっこいい!
2021/08/10
『ビジネスモデル見るだけノート』 監修:平野敦士カール コロナの影響で事業モデルの変
2021/07/30
暑い日が続きますが皆さまいかがおすごしでしょうか。8月に入ると1年に1度の税理士試験の時期がやってきます。今年は8月17日~19日までの3日間が試験日となってい
2021/07/26
猛暑が続く、今日このごろ。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 先日、大阪国税不服審判所で勤務していた際にお世話になった現職の国税職員の方から、暑中見舞
弊社では最近、電子契約書システムを導入しました。契約書はこれまで、紙で作成するのが一般的で、ハンコを押す必要がありました。その為に契約書を郵送したり、印紙を貼っ
2021/07/21
みなさんは就職するとき、会社説明会に参加されましたか?大企業の新卒採用では当たり前になっている会社説明会ですが、弊社でも、採用時期に会社説明会を開催しています。
2021/07/19
長い梅雨が終わり、急に暑くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。今年の近畿地方の梅雨の期間は62日間と、統計が残っている1951年以降で最も長くなったそ
2021/07/15
学校説明会や就職説明会の案内が多くなってきました。 私の息子も中3、毎日のように学校案内や説明会のチラシ・パンフレットを持って帰ってきます。 今は、渡される
2021/07/11
先日お客様をご訪問した際にその日の訪問目的とは違うご依頼を受けました。それは弊社内に保管してある書類をお渡しすることで解決するご依頼だったのですが、以前であれば
2021/07/05
梅雨入りしましたがいかがお過ごしでしょうか。 私は普段から移動の際に公共交通機関を使用していますが、乗車の際は車内広告を観察することを手軽な趣味として楽し
2021/06/28
今年も早いもので、もうじき半年が過ぎ、税理士試験が近づいてきました。 この頃になると、税理士事務所は試験後の採用活動に向けて本格的に動き出します。 一方、税
ABOUT US
受付時間:9:30~17:00(月~金)
〒600-8411 京都市下京区烏丸通四条下る水銀屋町620 COCON烏丸5F 対応地域:京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良
xアクセス
ACCESS MAP
page top
とじる