京都・大阪で税務調査に強い税理士ならアイネックス税理士法人
Fお問い合わせ
0120-129-353 (土日祝除く)
I-NEX STAFF DIARY
2011/05/31
昨日、今日と面談ラッシュです。( ̄▽ ̄ ☆ 当社では、半期に一度人事評価を行います。そのまた、中間(四半期)では、簡単な個別面談もします。 今回は、下期評価とい
2011/05/26
弥生会計では一旦入力した仕訳を簡単に修正することができます。 仕訳を登録する際に確認ボタンを押したりする必要がないので便利なのですが、 その反面で
アイネックス税理士法人の社内でも、スマートフォンを持つ人が増えてきました。 私は、以前からNTTドコモの携帯電話を使用しているのですが、先日発表された新モデ
2011/05/23
昨日、幣社のクライアントのバレエの先生が生徒の皆さんと 一緒に発表会をされるということで、お招きいただき、いざ舞台へ!! 観に行ってきました。 二
2011/05/20
最近になって、急に暖かいを通り越して暑い日が続くようになりましたね。 街を歩いていても、半袖の方が多くなりました。当社でも、5月よりクールビズになっております。
2011/05/18
先日、チーム打ち上げで、かねてより行きたかった「あぎやお」さんに、 山川先生にリクエストして連れて行っていただきました。(ありがとうございます) 看板も
2011/05/17
大学の後輩がインターネットでたこ焼きの通販をはじめました。 なんで、インターネットでたこ焼き屋やねん!たこ焼きなんかやったことないやろ!とツッコミをいれな
2011/05/16
最近、健康維持の為マラソンを始めました。まだ週に1度、3-5kmを走る程度なのですが、久々に長い距離を走ったということもあり、あんなに嫌いだった長距離走がとても
2011/05/10
iphoneやandoroidなど最近は様々なスマートフォンが発売されています。私はiphone4のユーザーなのですが、最近はテザリング携帯というものが出ている
2011/05/09
先日、東京スカイツリーに採用されているネジが話題になりました。 これは「絶対にゆるまない」ことを売りにしていて、日本だけでなく世界中で 引き合いがあるようです。
2011/05/06
このゴールデンウイーク中に映画を2本見たのですが、その2本ともが五つ星な映画でした。 見たのは「八日目の蝉」と「阪急電車」。 どちらも前から原作本
2011/05/02
今日から、「アイネックス税理士法人」となりました。 あわせて、名刺も新しくなりました。 新しい名詞には、以前の名刺とはかなり異なります。 ・顔写真入
2011/04/27
弥生会計は勘定科目や伝票・摘要辞書などを呼び出すための方法としてサーチキーを使います。サーチキーは①ローマ字②カナ③数字の3つが用意されています。入力時には、3
2011/04/21
私事ですが。。。先日、かなーーり遅らばせながら、ネットショッピングデビューをしましたっ☆ 電子機器類があまり得意でない私は、ネットで買い物をすることにビミョーに
2011/04/20
池上彰さんの「伝える力」を、いまさらですが読みました。 池上彰さんといえば、もう説明が不要ですね。「わかりやすい」の代名詞ともいえる存在です。 どう
2011/04/18
京都は四季おりおりの観光スポットがありますが、特に春はいろいろな場所で桜を楽しむことができます。 私は、通勤のために駅に向かう途中にある桜や、電車から見える
人事労務問題解決のためのメルマガ ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃ 2011年 4月18日号┗━┻━┻━┻━
2011/04/15
こんばんは。 本日は花粉症の恐ろしさを知る一日となりました。 私は、3月の中旬ごろから花粉症に苦しみ、我慢ができず 病院に行き薬をもらいにいったのが先々週の土曜
2011/04/14
Facebook始めました!。(今更ですが・・) 最近ツイッターに引き続き、FaceBookを始めております。 ツイッターについては、
2011/04/12
弥生会計で仕訳を検索する方法というと、『仕訳の検索』機能を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 [F3]キーで呼び出せる仕訳の検索画面は、金
2011/04/08
昨日、長女の入学式(小学校)に出席して来ました。少子化が進む中、娘の学年は220人の7クラス編成。吹田市で一番生徒数が多い小学校で下の写真のとおり入学式が開催さ
ABOUT US
受付時間:9:30~17:00(月~金)
〒600-8411 京都市下京区烏丸通四条下る水銀屋町620 COCON烏丸5F 対応地域:京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良
xアクセス
ACCESS MAP
page top
とじる