京都・大阪で税務調査に強い税理士ならアイネックス税理士法人
Fお問い合わせ
0120-129-353 (土日祝除く)
I-NEX STAFF DIARY
2010/06/16
━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ━━━━━━━━━━━━━━━━┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃ 2010年
2010/06/14
この前、ネスカフェのドルチェグストというコーヒーメーカーを買いました。ずいぶん前に家電店で見てからずっと気にはなっていましたが、本体自体が高いのと、おまけに好き
2010/06/10
当社では定期的に納税通信という業界新聞が回覧されてきます。今回の内容で興味深かった記事は、ラブホテルの税務調査についてです。営業時間が24時間で値段も不均一、か
2010/06/08
先日、山川さんと石野さんと砂川の3人で、大阪の本町にあるセミナーに行った帰り、びっくりするお店を見つけました。のぼりには、おかき各種 0円ドリンク各種 0円とい
2010/05/31
5月も終わりとなりましたが、我が家の周りの田んぼでは、田植えが行われていました。田んぼに水が張られると、カエルがどこからか出てきて、夜などは鳴き声がうるさいくら
2010/05/30
たった今、勉強中に目の前を小さな黒い飛行物体が横切りました。私が世界で一番嫌いな生き物...『蚊』です!そう、最近少しひんやりした日が続いていましたが、もう夏の
2010/05/25
最近、周りの友達が結婚ラッシュです。先週末も結婚式に行ってきました。式はとても綺麗なチャペルで行われ、すごく感動的なものでした。しかし、私はチャペルでの結婚式に
2010/05/24
リスクカウンセラーとして中小企業の倒産回避支援をおこなう著者が、20数年の経験をもとに中小企業が倒産に陥る事例を中心にその回避策を解説しています。 経営危機か
2010/05/21
明日はいよいよチャンピオンズリーグ(CL)の決勝戦です。サッカーに興味がない人には何のことだと思いますが、CLは毎年開催される欧州クラブチームの?1を決める大会
2010/05/17
とてもよかったです。著者はプルデンシャル生命のトップセールスマン。完全歩合制の保険営業でいかにしてトップセールスマンになったか、そのノウハウ本と思い軽い気持ちで
5月14日は娘の1歳の誕生日でした。週末の土曜に、夫婦それぞれの両親を自宅に招いて娘のお誕生日会を行いました。主役の娘は終始ゴキゲンで、娘に、次々と向けられるデ
2010/05/13
あさって、5月15日は葵祭ですね。 正式には「賀茂祭」といい、上賀茂神社・下鴨神社の例大祭として 6世紀頃から始まったと伝えられているそうです。 平安時代には特
2010/05/07
皆さん、こんばんは。GWも終わり、もう5月!季節の変わり目で、蒸し暑い日々が続いておりますが、皆さん体調など崩されておりませんでしょうか?私はというと、不覚にも
2010/05/03
この本はNHK教育テレビで2009年6月に放送された「仕事のすすめ わがドラッガー流経営論」を番組制作班が柳井氏の了解を得て出版したものです。 柳井正 わがド
2010/04/30
さて、今回でこのシリーズ3回目です。今月の下旬から、「ならし保育」スタートしました。どうして入園の翌日からじゃないのか?それは、保育士さんも数が限られているので
2010/04/26
自宅(マンション)が24ヶ月点検の結果、6箇所補修してもらうことになり、週末にそれぞれの担当者が入れ替わりで工事を行いました。7人の担当者が作業を行いましたが、
既にご存知の方も多いと思いますが、電通4代目社長吉田秀雄氏が電通社員のために書き記した仕事の原理・原則「電通鬼十則」。これを現在早稲田大学ビジネススクールで講師
2010/04/19
1998年に刊行、私が読んだのも数年前でかなり古い本ですが、最近京都の書店のビジネスコーナーで平積みされていることが多く、お客様との話題でもよく出るのであらため
2010/04/15
ここのところ4月とは思えない寒さで風も強く、桜の花びらが散る様が雪のようでとてもきれいでした。3月4月の低温で野菜が高騰しているようですが、桜に関しては、この低
2010/04/12
最近すっかり暖かくなりましたね。皆様はお花見などで、春を楽しんでいますでしょうか?私もお花見など、四季の移ろいを楽しむのが好きですが、若干花より団子の気がありま
いきなりですが、皆さんは実行力がありますか??『ある!』と自信を持って答えられた方は素晴らしいです☆ほとんどの方が『ない・・・』と答えるのではないでしょうか?そ
ABOUT US
受付時間:9:30~17:00(月~金)
〒600-8411 京都市下京区烏丸通四条下る水銀屋町620 COCON烏丸5F 対応地域:京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良
xアクセス
ACCESS MAP
page top
とじる