あえてのアナログ。
弊社のデジタル化の取り組みは以前から他のスタッフが紹介していたと思います。
できるだけデータで完結する、オンラインでできるものはオンラインで…etc
そのおかげでリモートで仕事もできますし、出先でも資料が確認できたりと便利だなぁと感じます。
最近の新たな取り組みとしては、電子マニュアルを取り入れることになりました。
この件については、また後日誰かが紹介してくれると思うのですが(笑)
プライベートにおいてもスマホ1つで何でも出来てしまうので、本当にネット様様の時代ですね。
そのような中、デジタル化が進んでいるからこそあえてのアナログに惹かれてしまう私がいます。
つい最近レターセットを購入しました。一目惚れです。
久しく手紙なんて書いていなかったのですが、友人へのプレゼントに一筆添えたいと思いまして。
手書きでしか出せない良さってあると思うんですよね。
書き手の字の癖や言葉の言い回しなど、デジタルでは現れない部分が逆に味があっていいなぁと感じます。
古い思考と言われればそれまでですが。
デジタルデトックスとまではいかないですが、アナログにはアナログの良さもあると
改めて感じたのでブログに書き綴ってみました。
基本的にアナログな人間ではありますが、社内がデジタル化しすぎて嫌になる!と感じたことはないので、
アイネックスへの入社を検討されている方は何も心配いらないと思います。
2025/06/25
- スタッフの雑談