京都・大阪で税務調査に強い税理士ならアイネックス税理士法人
Fお問い合わせ
0120-129-353 (土日祝除く)
I-NEX STAFF DIARY
2021/11/01
中小企業の事業承継問題は国策となり様々な支援が行われています。 その一環として、中小企業が安心してM&Aに取り組める基盤を構築するため、M&A支援機関に係る登
「NETFLIX」この企業名を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。2001年にDVD郵送レンタルからスタートしたこの会社は、動画配信サービス・コンテン
電子帳簿保存法という法律をご存じでしょうか?もちろんご存じの方も多いかと思いますが、聞いたことが無い方、聞いたことはあるがなんのことかよくわからないという方も多
2021/10/30
新型コロナウイルス感染症の影響により、休日に自宅で過ごす時間が増えたことで、最近ガーデニングに興味を持つようになりました。私はもともと花より団子な人のうえに、虫
2021/10/29
新卒で4月に入社して、7ヶ月が経過しようとしております。最初は、全ての業務がはじめてで、戸惑うことも多かったのですが、その度に周りの方々が親切丁寧に教えてくださ
皆様は実質的支配者リスト制度が創設される事はご存じでしょうか? 先日弊社提携させて頂いている司法書士法人様よりこちら制度について勉強会を開いて説明を頂きま
2021/10/28
「京都府では、京都府立高校全校で2022年度からタブレット端末を生徒・保護者に自費購入することが決定しました。」と今年の春の新聞記事にあったようです。 知
2021/10/18
10月17日(日)の寒さを皆さんはどう感じたでしょうか。 つい先日まで仕事でジャケットを羽織らず、シャツで居ても暑い!と感じていた日々から、突然の寒波が来
2021/10/15
SDGsって、最近特によく見かける言葉ではないでしょうか? 当社でも今年から少しずつ、手探りではありますが取り組みを始めています! その一環で、京都事務
2021/10/13
入社して、9カ月が経とうとしております。 近頃、ようやく仕事にも慣れてまいりました。 そこで、私の1日の業務について書いてみようと思います。
2021/10/12
11月9日(火)開催のWebセミナーのお知らせです。 ようやく緊急事態宣言が解除され、繁華街や行楽地の人出は増えている感はありますが、外食や旅行ビジネスで
2021/10/11
先日、大ヒットした「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」が土曜プレミアムで放送されましたが、ご覧になられましたでしょうか。 テレビアニメでは10月10日からテレビ版
2021/10/08
私が以前に勤めていた企業は、商品製造や店舗販売を主としており、販売に関しての知識の習得やトレーニングと同様に、エシカルについての取り組みをとても大切にしていまし
この本は、吉田松陰の残した言葉を「心」「士 リーダーシップ」「志」「知」「友」「死」に分類し、今の私たちでも理解しやすい176個のメッセージに現代語訳した本です
2021/10/07
公立学校に通う我が家の子どもたち 緊急事態宣言を受けて一時期オンライン授業を受けていました。(今もオンラインか通学か選択できます) オンライン授業は市から支給
今回、私が紹介する書籍は吉川 正明著の「跡継ぎがなくても会社は残せる」です。 著者の吉川 正明氏は流通経済大学卒業後、今のイワサキ経営の前身である岩﨑一雄税理
2021/10/04
私はどちらかというとネガティブな方であります。運が悪く人生はうまくいっていないと考えがちです。 とある本に 『私たちの現実は、私たちの潜在意識がつくっている
2021/10/02
新型コロナウイルス感染症の流行により、世界中のビジネスマンに大きな変化が起こりました。テレワークという新しい様式の働き方です。その変化があまりにも急だったせいで
2021/09/15
弊社では、毎年9月に中期経営計画発表会を開催しています。 前年までは、アイネックスグループ全社員が一堂に会し開催していましたが、今年は在宅勤務も定着したため、
2021/09/07
夏の自由研究 みなさんはスライムをご存知でしょうか?(ドラゴンクエストの敵ではないですよ) 昭和世代の方ならご存知だと思いますがゼリーのようなねばねばしている
ABOUT US
受付時間:9:30~17:00(月~金)
〒600-8411 京都市下京区烏丸通四条下る水銀屋町620 COCON烏丸5F 対応地域:京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良
xアクセス
ACCESS MAP
page top
とじる