会社も見た目が8割!5S活動開始!
| 『5S』 | 
| 整理・・・不要なものを捨てること | 
| 整頓・・・使いやすく並べて表示すること | 
| 清掃・・・きれいに掃除しながら、あわせて点検すること | 
| 清潔・・・きれいな状態を維持すること | 
| 躾・・・きれいに使うように習慣づけること | 
| 会社の雰囲気は、来客者に評価されています。 | 
皆様の会社若しくは自分の職場は、『5S』できていますか?  | 
アイネックス税理士では、今月より5S活動を開始しました。
5Sなんて簡単に思える事かもしれません。
ですが、簡単にみえるものほど難しいものです!!
簡単でいつでもできる事は、いつまでたってもやらない事の方が多いのではないでしょうか。
『 当たり前にできることを出来ない会社 』にならないためにも、5Sを徹底していきたいと思います。
まず第一歩としては、身の回りの整理ですね!
一見キレイにみえる所でも、本当に必要なものかどうかは、チェックしてみないとわかりません。
また、不要なものは捨てるという心がけをしてい人は、
その都度その都度、不要なものかを考えるため、自分の中での『 基準 』が自然に身についています。
皆さまは、これは必要ですか?と聞かれた時に、すぐに理由も添えて答えることはできますか。
これが出来ていなければ、そもそも整理できていないという事になってしまいます。
まずは、自分の身の回りの整理からとりかかってみましょう。
アイネックス税理士法人でも、しばらくは整理に時間をかけていくことになるでしょう。
木原
2015/07/14
- アイネックスの出来事
 



			




