祇園祭と税理士試験
7月の京都といえば、言わずと知れた「祇園祭」。
1100年を超える歴史を持ち、日本三大祭のひとつに数えられるこの祭りは、まさに京都の誇りです。
街のあちこちに山鉾が立ち並び、夕暮れには浴衣姿の人々が行き交う様子に、心が浮き立ちます。
そんな華やかな季節ですが、税理士試験受験生にとっては、まさに“勝負の夏”ですね。
祇園祭のクライマックスである山鉾巡行(7月17日・24日)から試験本番までは、
ちょうど最後の追い込み期間にあたります。
弊社にも、受験生として日々勉強に励んでいるメンバーがいます。
蒸し暑い京都の夏、祭り囃子が遠くに聞こえる中、専門学校の自習室や自宅でひたすらに
問題集やテキストと向き合っています。
今年もすでに暑い日が続いていますが、受験生のみなさんは残り半月、どうか体調管理に気をつけて
最高のコンディションで本番を迎えてくださいね。
みなさまにとって、実りある夏になりますように!
アイネックス税理士法人 O
2025/07/14