アイネックススタッフ日誌

I-NEX STAFF DIARY

大阪・関西万博2025

GWの合間の平日、3月決算で忙しくなる前に有休を取り、万博へ行ってきました。


公式アプリをダウンロードしてチケットと紐づけしたり、

事前予約の方法を調べてどんなパビリオン・イベントがあるのかを調べたり、

交通手段や便利な情報をチェックしたり、地図やQRコードを印刷しておいたり、

と事前の準備がなかなか大変でした。

万博に行く人はみんなこれらをクリアしているんですね。。。


会場までは京都駅からバスで1時間少し、渋滞もなくスムーズに会場に入れました。

大屋根リングは想像よりもはるかに立派で迫力があり、

リングの上から海外のパビリオンを見るだけでもテンションが上がります。

夕方には大屋根リングの上から夕焼けと海を眺め、非日常感を味わいました。


いくつか海外パビリオンを回りましたが、パビリオンごとに異なるエキゾチックな

香りが外国に行った気分にさせてくれます。

地理や世界史に疎い私でも、趣向を凝らした展示や異文化の雰囲気に浸る時間は

意義のあるものだったと思います。

賛否両論を目にする今回の万博ですが、一度くらいは行ってみられてはいかがでしょうか。


京都・大阪の税理士ならアイネックス税理士法人

2025/05/01

  • スタッフの雑談

アイネックススタッフ日誌(一覧)へ戻る

まずは私たちと、ご飯でもどうですか?
私たちと一緒に働いてくれる方募集中

会社情報

ABOUT US

0120-129-353

受付時間:9:30~17:00(月~金)

Fお問い合わせ

〒600-8411
京都市下京区烏丸通四条下る水銀屋町620 COCON烏丸5F
対応地域:京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良

xアクセス

地図

ACCESS MAP

page top